資料のページ

 

 卓球の基本的なルール・観戦のポイント 日本卓球協会へのリンクです。
※卓球の基本的なルール ⇒ 知っておこう!卓球ルールの基本
※観戦のポイント ⇒ 楽しく見るための観戦のポイント
 試合で正しいサービスを出すために  〜ルールにあったサービスを出せていますか?〜
 (日本卓球協会 ルール・審判委員会編)
※2016年に小中学生向けに出されたサービスについての文書です。          
  図はないのですが、サービスのルール徹底にご活用ください。
 ルールや審判についてよくあるご質問(Q&A)  日本卓球協会へのリンクです。
 これまでに問い合わせがあった質問をQ&A形式でまとめてあります。
 質問の多かった内容ごとに質問と回答、一問一答の形式で掲載してあります。
 卓球のルールと審判のやり方    中体連専門部作製の選手向けの文書です。簡易的な審判の方法です。
  相互審判・敗者審判の手引き  相互審判・敗者審判の仕方が掲載されています。2022年度全道カデットのプログラムに掲載されています。公認審判員の正式な審判ではありませんが、大会で行われる最低限の審判の仕方をガイドしたものです。(PDF)
 啓発冊子「勝利をめざす前に大切な事がある」 小・中学生選手、指導者・保護者向けにあるべき姿を考えるためのマナーブック
(日本卓球協会)PDF
※2017年に啓発活動の一助とし有効活用してほしいと制作された冊子です。
 小冊子「勝つためのこころの持ち方
 ー卓球選手への贈り物ー」
日本卓球協会スポーツ医・科学委員会では、
卓球選手のメンタルサポートに役立つ小冊子を作成、
関係者に配布致しました。
(日本卓球協会スポーツ医・科学委員会)PDF
 小冊子「卓球をこよなく愛する人へ
 ーこころの不思議な力ー」
 日本卓球協会スポーツ医・科学委員会では、
研究成果の卓球協会の会員の方々への還元を目的に、
小冊子を作成、関係者に配布致しました。
(日本卓球協会スポーツ医・科学委員会)PDF
 小冊子「基礎データからみた卓球」  基礎データから卓球を理解するための各テーマに関する知見をまとめた小冊子
(日本卓球協会スポーツ医・科学委員会)PDF
※2019年に基礎データから卓球を理解するための各テーマに関する知見をまとめた
冊子です。
10  卓球台の取り扱いについてのお願い  全日本卓球台工業会・日本卓球公認工業会から出されている、
卓球台の取り扱いについてのPR文書です。
卓球台の使用のトラブルを防ぐためにも、ぜひご活用ください。
11  卓球台の取扱いについて動画説明(Youtube)

卓球台の開閉やセパレート式・一体式の使い方、ロックについてなど、
安全に使うためにわかりやすく説明した動画です。
前半部分が生徒にわかりやすいので、新入生に一度見せることをおすすめします。

12  危険です!「セルロイド」の卓球ボール(PDF) ほとんど使われていないと思いますが、残っていたら注意してください。     
セルロイド製のボールの危険性についての文書です。
日本卓球協会・日本卓球公認工業会から2016年に出されている文書です。
13  競技規則(ダウンロード不可)
(日本卓球ルール基本ルール・競技ルール)
日本卓球協会の卓球ルールブックをPDF化したものです。
ただし、ダウンロードも印刷もできなくなっています。web上で参照することになります。冊子は日本卓球協会から購入できます。
14  『JSPOはなぜ「プレーヤーズセンタード」を
提唱するのか』
 日本スポーツ協会 Sport Japan第56号特集より
15 学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドラインについて スポーツ庁のホームページへのリンクです。